人気急上昇の庄司浩平が7月スタートのドラマ『40までにしたい10のこと』に出演ということでイケメンな庄司浩平がどんな人なのか調査しました!
身長188cmと高身長な庄司浩平さんですが、2020年に特撮ドラマ『魔進戦隊キラメイジャー』で俳優デビュー。
そんな庄司浩平さんの性格や趣味をわかりやすくまとめました!
ぜひ、読まれていってくださいね♪
庄司浩平のプロフィール
- 庄司 浩平(しょうじ こうへい)
- 1999年10月28日(2025年現在 25歳)
- 東京都出身
- A型
- 身長 188cm
庄司浩平の性格は?
庄司浩平さんはとても勉強熱心であり、チャレンジ精神旺盛な性格のようです!!
インタビューで、”日本舞踊や乗馬など、日本の文化を身に付けて渋みのある人になっていきたい” と話しているのを見て、年齢より落ち着いて見えることに納得しました!
そして、ドラマ『40までにしたい10のこと』で共演している、風間俊介さんとアルコ&ピースの平子さんの会話で、庄司浩平さんはウィークポイントがないことがわかります!
風間:(共演するアルコ&ピースの)平子さんが同僚役でいるんですけれども、彼にウィークポイントはあるのかと。
ウィークポイントがないと私は愛せないって平子兄さんが言ってて。
「今のところ私は見つけてませんよ」って言ったら、「冗談じゃない!」と(笑)
引用元:talent-databank
『40までにしたい10のこと』のドラマ撮影は終わってるようなので、庄司浩平さんのウィークポイントはやはり、ないようです!
そんな勤勉でチャレンジ精神旺盛な庄司浩平さんですから、語学や食育アドバイザー、小説を執筆などたくさんのことにチャレンジされています!
それぞれ見ていきましょう!
語学が堪能
庄司浩平さんは、オンライン英会話で勉強をしていたようです。
喋れるのは英語だけではなく、複数の外国語を話すことができるようで、とても頭が良いことがわかります!
語学勉強が割と好きで色々やっているタイプで、英語は大丈夫で、フランス語とか中国語もやっているんですけど、どこの国でも良いから海外にずっといられる作品に参加したいなと思っています。
10年以内、35歳までには叶えたいです。
引用元:talent-databank
英語だけでも難しいですが、フランス語や中国語も勉強中とは…
一つのことに満足せず、さらに上を目指そうとする姿勢がかっこいいですね!!
将来は海外に住みたいと語られている庄司浩平さんですが、ハリウッド進出の野望があるようです!
食育アドバイザーの資格がある
庄司浩平さんは、上級食育アドバイザーの資格を持っているほど料理が好きなようです!
パンやスイーツを作ってマネージャーさんにプレゼントしているとのこと。
優しいですね♪
※食育アドバイザーとは、食に関しての知識を活かしてどのような食物を食べるべきかアドバイスする立場であり、健康・栄養・食品に関する知識および調理技術は必須
『40までにしたい10のこと』のドラマ撮影中に、庄司浩平さんと風間俊介さんがたくさんスイーツを食べているエピソードがあります♪
八景島シーパラダイスでの他の撮影は楽しく過ごせたようで、
「シーパラのシーンはメイキングやオフショットをたくさん撮ったんですけど、撮影で使うクレープ以外にも、庄司くんがおかわりのクレープを買ってきてくれて。
途中、ちょっと夜を待ちましょうなんて瞬間があった時に、また2人でパフェを食べて、何回食べるんだっていう」引用元:talent-databank
作ることが好きなだけでなく、食べることも大好きなようですね!
クレープをおかわりして、さらにパフェが食べれるのはすごいです!!
庄司浩平さんは落ち着いていて大人っぽく見えるので、そのギャップが可愛くてたまりません♪
小説を執筆している
庄司浩平さんは、小さい頃から読書好きで、高校生の時は年間100冊以上読んでいたそうです。
そしてご自分でも、noteで短編小説を執筆しているそう!
そして、「いつか連載を持ちたい」と語られています!
博学多才ですね!!
さらには、「この身長でアクションできたら武器になると思い、アクロバットなどのアクションにも挑戦しています」とも語られていてました!
庄司浩平さんは、ジャンル問わず、何でもチャレンジする性格ようです!!
庄司浩平の趣味は?
庄司浩平さんの趣味は、歌謡曲・料理・バスケットボール。
料理は先ほど「食育アドバイザーの資格がある」でご紹介しましたが、
歌謡曲は、昭和歌謡が好きなようです!
僕自身、70年代後半から80年代にかけての”昭和”の歌謡曲が好きで、山口百恵さん、ジュリーこと沢田研二さん、河合奈保子さんのファンなんです。
「平凡」や「明星」など当時の雑誌や、LPレコードも集めています。
引用元:news.mynavi
庄司浩平さん初出演の『キラメイジャー』のキャラクターソング「ワンダー守護神」で、山口百恵さんの歌の作詞・作曲を多く手掛けている阿木燿子と宇崎竜童が作詞・作曲を担当したと知った時は、1人でひたすら興奮していたそう!
そして、バスケットボール関して、
庄司浩平さん自身は ”オタク”だと公言されています!
庄司浩平さんは、「バスケに関しては、”すごい” や ”ものすごい” というレベルではなく、”とんでもなく” 詳しい」と語られていました!
過去に一度Bリーグ(日本のプロバスケットボールリーグ)の生中継にゲスト解説として出演し、
ゲスト解説に求められてる以上に喋りたおし、「おまえひとりでいいじゃないか」と言われたのだそう!
とんでもなく知識があり、ひとりで解説ができてしまうんですね!!
こちらのバスケに関することや、上級食育アドバイザーの資格を持ちパンやスイーツを作っていること、短編小説を執筆していることなど、こちらの動画で話しているので気になる方はぜひご覧ください♪↓↓
庄司浩平さんは、もうすでに日本舞踊を習っているようですね!
行動力もハンパないです!!
そして、日本舞踊の先生にも手作りスイーツをプレゼントしていて、とても優しい性格をされています♪
ドラマ【40までにしたい10のこと】
7月からスタートのドラマ『40までにしたい10のこと』(毎週金曜深夜0:12~0:42)で十条雀(風間俊介)の部下・田中慶司役を庄司浩平さんが演じています。
同ドラマは、累計発行部数75万部を超え、BLアワード2024総合コミック部門で1位を獲得したマミタ氏の同名漫画が原作。40歳目前の枯れた上司とアラサーのクールな高身長イケメン部下が織りなす大人のオフィスラブストーリー。
庄司浩平さんは、オーディションを受け満場一致で田中慶司役に選ばれたのだそう!!
庄司浩平さんは演技が上手で、キャラクターにぴったりなので、1話を観ただけで多くの方がキュンキュンしているようです♪
ちなみに、主演の風間俊介さんの身長は164cmで庄司浩平さんが188cmなので、24cmの差があり、この身長の差が完璧という声も多いようです♪
まとめ
いま最も人気急上昇の庄司浩平さんについてたっぷりご紹介しました♪
とても勉強熱心でチャレンジ精神旺盛な庄司浩平さん。
語学が堪能で、英語が喋れるでけでなく、フランス語や中国語も勉強されていました。
そして、料理が好きで上級食育アドバイザーの資格を持ち、短編小説を執筆していることも発覚!
昭和の歌謡曲が好きで、バスケットボール関しては、とんでもなく詳しく ”オタク” だそうです!!
7月からスタートのドラマ『40までにしたい10のこと』で年下部下・田中慶司役を演じる庄司浩平さん。
庄司浩平さんのあまりのかっこよさに、ますます人気が高まること間違いなしですね♪
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント